2008年09月22日
ピラミッド再探検・再発見・新発見
温故知新
古代文明、古(いにしえ)の文化文明から学び
現代の思考と技術とコラボレーション
現代から未来に向けた
建築創造のヒントにしてみましょうかネ!
古代建築の代名詞はずばり「ピラミッド」
早速、ピラミッド発見に出かけました
エジプトの三大ピラミッド
メンカウラー王のピラミッド
カフラー王のピラミッド
そしてクフ王のピラミッドが有名ですネ!
数十メートルのエジプトの
ピラミッドほどではございませんが
沖縄にもピラミッドがありました!

沖縄市宮里で見つけた建物
屋根がピラミッド
わかるかナ~

皆さんご存知の
ぎのわんトロピカルビーチの売店の屋根

古代文明、古(いにしえ)の文化文明から学び
現代の思考と技術とコラボレーション
現代から未来に向けた
建築創造のヒントにしてみましょうかネ!

古代建築の代名詞はずばり「ピラミッド」
早速、ピラミッド発見に出かけました
エジプトの三大ピラミッド
メンカウラー王のピラミッド
カフラー王のピラミッド
そしてクフ王のピラミッドが有名ですネ!
数十メートルのエジプトの
ピラミッドほどではございませんが
沖縄にもピラミッドがありました!
沖縄市宮里で見つけた建物
屋根がピラミッド
わかるかナ~

皆さんご存知の
ぎのわんトロピカルビーチの売店の屋根

Posted by kushikatsu-nori at 13:31│Comments(0)
│未来建築