
2005年09月07日
台風対策!沖縄産鉄筋コンクリート住宅を本土へ!
沖縄家作人NET(おきなわやーつくやーねっと)の会議風景!
すまい作りをサポートする「沖縄家作人NET(おきなわやーつくやーねっと)」の代表をさせてもらっています
台風14号の被害がTV、新聞などから報道されていますネ!
ほとんどが建物に関係してますよネ!
沖縄の建築の歴史は、台風との戦いだったともいえます!
台風の勢力は、沖縄近海で頂点に達します
これまで数限りない被害を沖縄は受けてきました
ところが、近年の台風をみてみると、いままで沖縄でしか体験できないような猛烈な台風(風速40メートルクラス、移動速度が著しく遅く、1~2日中吹き荒れる)がのきなみ本土を直撃しています
鉄筋コンクリート住宅が普及しない以前の沖縄の台風被害をみているようでとても心が痛みますよ!
沖縄の建築は、台風対策に関しては他府県より先を進んでいます!
鉄筋コンクリート住宅の普及がその典型です !
沖縄の建築を本土のほうにも普及していきたいですネ!
沖縄家作人NETでは、台風被害から建物、そして何よりも建物に住む人たちの人命を守るために建築技術者のネットワーク集団、一致団結し、貢献をしていきたいと考えています
来る10月20日(金)21日(土)22日(日)、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれる沖縄タイムス社による「第19回トータルリビングショウ」に出展します
沖縄家作人NET会員一同、2ブースを貸切り(協力会社、関連会社を含めると6ブースの予定)たくさんのお客さんの御来場をお待ちしています !
ヤーニンジュ ウチスルティ メンソーレ!(御家族 全員そろって いらしてください!)
Posted by kushikatsu-nori at 16:32│Comments(0)