2005年06月29日
リタイヤ移住の勧め!
ハイサイ
沖縄の久志です
昨年、那覇市の中心街、安里に住んでいたOさん夫妻のことです
長年勤めていた公務員を退職し、玉城(たまぐすく)村に住宅をつくり移り住みました
(Oさん宅のすまいの設計協力をさせてもらいました)
内勤が多かったOさん、心労、ストレスで心身ともにお疲れの様子でしたが、玉城にすんでから明るく、積極的になり心身も健康になってきています
たくさんの友人、知人をお招きし、おもてなしをしたり・・・畑をつくって野菜、果物を収穫したり・・・
「第二の人生」の始まりです
環境が変わると人は変わるものだと実感させてもらった事件です
リタイヤ移住・・・お勧めします!

昨年6月、玉城村に建てたOさんのすまい

20坪(たたみで40枚)程度の畑も準備しました・・・無農薬、EMなどを使った土づくりから始めています
沖縄の久志です
昨年、那覇市の中心街、安里に住んでいたOさん夫妻のことです
長年勤めていた公務員を退職し、玉城(たまぐすく)村に住宅をつくり移り住みました
(Oさん宅のすまいの設計協力をさせてもらいました)
内勤が多かったOさん、心労、ストレスで心身ともにお疲れの様子でしたが、玉城にすんでから明るく、積極的になり心身も健康になってきています
たくさんの友人、知人をお招きし、おもてなしをしたり・・・畑をつくって野菜、果物を収穫したり・・・
「第二の人生」の始まりです
環境が変わると人は変わるものだと実感させてもらった事件です
リタイヤ移住・・・お勧めします!

昨年6月、玉城村に建てたOさんのすまい

20坪(たたみで40枚)程度の畑も準備しました・・・無農薬、EMなどを使った土づくりから始めています
Posted by kushikatsu-nori at 11:34│Comments(0)
│住まい