
2005年06月22日
僕は世界一のウィンドサーファー!?


うるま市与那城平安座島の海中道路の週末は、ウィンドサーフィンなどを愉しむ人たちのメッカです
遠浅の海がひろがり初心者も安心してたのしめます
平安座島は、私の故郷ですが、ウィンドサーフィンをやったことがありません!
現在、過去シマンチュもいないとおもいますネ!
もしも幼少時からウィンドサーフィンをはじめていたら世界一のウィンドサーファー!になっていたなんて思ったりもしますが・が・が・・・日中の熱い陽射しが五感六腑を駆け巡るイメージが先にたち、ガジュマルの木陰に逃げ込みOビールを飲むのが一番似合うようです!
シマンチュは夕涼みと、夕方の海で浴びるのが海遊びの定番なのです!
(決して「泳ぐ」とは言いません。「浴びる」のです・・・海は大きな浴槽!なのです)
きっと、ウィンドサーフィンを愉しむ人たちからみればうらやましくもみられているのかナ~とも思ったりしています
もし、平安座島に泊まり朝から晩までウィンドサーフィンを愉しみたい方は、一度、お問い合わせ下さい!
親戚の空き家がありますので交渉してみます(トートーメー(先祖の位牌)が着いていますが・・・くれぐれも)


Posted by kushikatsu-nori at 13:09│Comments(0)