
2012年12月07日
近くて遠く!③
去った日曜日、うるま市
五島伝統芸能祭というイベントがありました
平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島・・・
そして津堅島
平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島の四島はすでに
道路、橋でつながっているので「島」と呼んでいいのかどうか・・・
ですが・・・
津堅島はまぎれもなく「島」です
訪ねてきました!

少々、荒れの船旅

津堅島の港です・・・高速艇で15分 ”あっ” という間の船旅です!

津堅島の船着き場・・・カラフル~ です
あいにくの雨で「キャロット愛ランド」「日本一のニンジンの島」
の風景は”パシャ”できませんでした
以前、某大臣が津堅島の人に対して何が欲しいか聞いたようです・・・
本島(勝連半島)に橋をかけてあげましょうか!?それともなにか!?・・・
それに対して津堅島の人は「水」と応えたようです
嘘(ウソ)か!真(まこと)か!聞いた話なので詳しいことは知りませんが・・・
水で苦労していたことは間違いないようです・・・
宮城島同様、過疎化が進んでいました!
未来志向で解決しなければいけません!
「近いうち」ではなく、ここ一ヶ月の内にまた訪ねます
今度こそ、晴れ晴れの天気で・・・キャロットをキャロットするぜ
五島伝統芸能祭というイベントがありました
平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島・・・
そして津堅島
平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島の四島はすでに
道路、橋でつながっているので「島」と呼んでいいのかどうか・・・

津堅島はまぎれもなく「島」です

訪ねてきました!

少々、荒れの船旅

津堅島の港です・・・高速艇で15分 ”あっ” という間の船旅です!

津堅島の船着き場・・・カラフル~ です
あいにくの雨で「キャロット愛ランド」「日本一のニンジンの島」
の風景は”パシャ”できませんでした
以前、某大臣が津堅島の人に対して何が欲しいか聞いたようです・・・
本島(勝連半島)に橋をかけてあげましょうか!?それともなにか!?・・・
それに対して津堅島の人は「水」と応えたようです

嘘(ウソ)か!真(まこと)か!聞いた話なので詳しいことは知りませんが・・・
水で苦労していたことは間違いないようです・・・
宮城島同様、過疎化が進んでいました!
未来志向で解決しなければいけません!
「近いうち」ではなく、ここ一ヶ月の内にまた訪ねます

今度こそ、晴れ晴れの天気で・・・キャロットをキャロットするぜ

Posted by kushikatsu-nori at 11:23│Comments(0)