2007年10月13日
気長につくるすまい
3年前は知念村!・・・現在、南城市
知念安座間に計画中のすまいがあります
施主のKJさんが私のオフィスを
訪ねてきたのが3年ほど前
私の知人の紹介で訪ねてきて
雑談からはじまりました
数か月たって私が忘れかけていた頃
突然訪れるKJさんです
「借金はしない」ようにおかねをためて
こじんまりとした住まいを気長につくる計画です
現在、那覇市首里に住んでいるKJさんの
生まれ島は知念
終の住み家はやはり「生まれ島の知念」

神の島「久高」と沖縄最高の霊場「セーファウタキ」の軸線上に
KJさんはすみます・・・
おかね=現代的価値観と霊的地場=悠久の価値観
との融合をめざしたすまいつくりをこころがけます

正面に久高島を望む
後背はセーファウタキ・・・チーブルタッチュン
つづく
知念安座間に計画中のすまいがあります
施主のKJさんが私のオフィスを
訪ねてきたのが3年ほど前

私の知人の紹介で訪ねてきて
雑談からはじまりました

数か月たって私が忘れかけていた頃
突然訪れるKJさんです

「借金はしない」ようにおかねをためて
こじんまりとした住まいを気長につくる計画です

現在、那覇市首里に住んでいるKJさんの
生まれ島は知念
終の住み家はやはり「生まれ島の知念」


神の島「久高」と沖縄最高の霊場「セーファウタキ」の軸線上に
KJさんはすみます・・・

おかね=現代的価値観と霊的地場=悠久の価値観
との融合をめざしたすまいつくりをこころがけます


正面に久高島を望む
後背はセーファウタキ・・・チーブルタッチュン

つづく
Posted by kushikatsu-nori at 18:22│Comments(0)
│おかね